簿記

簿記は、企業の経営活動を記録・計算・整理して、経営成績と財政状態を明らかにする技能です。企業の活動を適切、かつ正確に情報公開するとともに、経営管理能力を身につけるために、簿記は必須の知識です。

2024年度 検定試験施行期日

回数 試験日 申込期間 合格発表 受験料(税込)
167回 1級 6月9日(日) 4月22日(月)

~5月10日(金)
7月29日(月) 1級 8,800円

2級 5,500円

3級 3,300円
2・3級 6月24日(月)
168回 1級 11月17日(日) 9月30日(月)

~10月18日(金)
 1月6日(月)
2・3級 12月2日(月)
169回 2・3級 2月23日(日) 1月6日(月)

~1月24日(金)
3月10日(月)

 

※簿記検定試験2級3級におきまして、ネット試験が可能となりました。詳細は「商工会議所検定試験 簿記ネット試験」で検索してください。

※簿記検定試験の受験料が変更となりました。

試験時間

1級 午前9時00分~(受験時間3時間、途中休憩15分あり)

2級 午後1時30分~(受験時間1時間30分)

3級 午前9時00分~(受験時間1時間)

受験料(税込)

1級 8,800円 / 2級 5,500円 / 3級 3,300円

 

受験会場

茨城県立古河第一高等学校

※学校内の駐車場をご利用下さい。

合格発表

古河商工会議所外掲示板

古河商工会議所ホームページ(簿記合格発表)8:30更新

※点数開示は受験者本人に限ります。

 

試験当日持参するもの

  • ●受験票
  • ●身分証明書(原則として氏名・生年月日・顔写真のいずれも確認できるもの)【運転免許証・パスポート・学生証・社員証など】(顔写真付きの身分証明書をお持ちでない方は、事前にお問い合わせください。)
  • ●筆記用具(HBまたはBの黒鉛筆、シャープペンシル、消しゴムのみ)
  • ●電卓等の計算用具(1つのみ)

    ※ただし、以下の機能があるものは使用不可。

    印刷機能、メロディー機能、辞書機能(文字入力を含む)、プログラム機能(例:関数電卓等の多機能な電卓、売価計算・原価計算等の公式の記憶機能がある電卓)

    ※携帯電話を計算機・時計の代わりに使用することはできません。
  • ●スリッパ上履き

 

 

  •  
  • 合格証書交付方法

  • ●受験施行日より約1か月後、窓口にてお渡しいたします。
  • (※受験票と引き換えでお渡しいたします。)
  • ●郵送希望の方は、①受験票②140円切手を同封し、古河商工会議所へ送ってください。
  • (※返信用封筒は会議所にて用意します。)
  • ●保存期間は1年間です。

 

 

簿記検定の申込方法

簿記検定試験の申込方法は3通りあります。

①窓口受付 申込書を記入し、受験料をお支払いください。受験票はその場でお渡しいたします。
②郵送受付 当所にお電話ください。ご住所に申込書を郵送しますので、申込書と受験料を現金書留にて送ってください。受付後、受験票をお送りいたします。
③ネット受付 ネット専用ページにて入っていただき、受験料は3日以内にコンビニ決済か、クレジット決済、後日受験票を郵送いたします。https://links.kentei.ne.jp/bookkeeping/1203

※お申込みの際は、「受験に関しての同意事項」「受験者への連絡・注意事項」をご確認いただき、ご同意の上お申込いただきますようお願いいたします。

お申し込み方法

  • 日本商工会議所主催(そろばん・簿記)の受験申込書への記入は、原則として受験者本人の自筆とします。
  • 試験当日は、全級とも顔写真のある身分証明書を必ずご持参ください。
※東京商工会議所主催(福祉・環境社会)の申込登録については東京商工会議所検定センターに、お問い合わせください。
 電話 03-3989-0777 / ホームページ http://www.kentei.org/

お問い合わせ先

古河商工会議所
〒306-0041 古河市鴻巣1189-4
TEL 0280-48-6000
FAX 0280-48-6006
(受付日時)平日 8:30~17:00 ※土日・祝日・年末年始(12/29~1/4)除く
お問い合わせフォーム

ページトップ