女性会
事業報告 | 活動実施状況 | 事業計画 | 例会予定表 | 組織図 | 華だより
お知らせ
-
-
-
-
-
-
-
◆役員会
- 日時:令和4年2月16日(水)18:30~
- 会場:古河商工会議所(会議室)
-
◆例 会
- 日時:未定
- 会場:
- 内容:第7回例会(臨時総会)
-
◆その他
-
-
-
-
-
-
活動報告
◆親睦会を開催
1月13日、新年初の顔合わせを兼ねた親睦会が丘里古河店にて開催され、会員18名が参加いたしました。通常であれば、来賓をお招きして新年会として交流を深めるのですが、新型コロナウイルス感染症の先行きが見えない状況により、新年会は中止、女性会会員だけの親睦会をランチ時間に行いました。
吉羽会長から新年のご挨拶をいただき、「感染予防の配慮として短時間ではありますが、楽しく過ごしましょう」と朗らかにお話をいただきました。
美味しいお料理を食べながら、親睦委員長の斉藤百合子さんの司会進行のもと、余興としてプレゼント抽選会が行われ、それぞれ引いたくじの番号のプレゼントが渡されると皆さん笑顔で大喜び、一斉にプレゼントを開けて各々の中身を確認し楽しみました。欠席者の分のプレゼントは、委員長の計らいで事務局の後藤さん、残りはじゃんけん大会で勝者にお渡ししました。さらに、特別賞として1月生まれの方には寅年にちなんでトラのデザインの入ったハンカチが渡され、内田さんと和田さんが満面の笑みで受け取りました。
明るい兆しが見えた矢先、日に日にコロナ感染者増加が始まり、まだまだ予断を許さない状況が続きますが、短時間で縮小という形でも親睦会を開催でき、年初めに顔合わせができましたことは、私達女性会にとって大きなエネルギーとなりました。
親睦副委員長 阿久津 孝子


勝者は誰だ!?じゃんけん大会
<女性会会員募集中!>~一緒に活動しませんか~
異業種の方々と知り合い、共に学び、教養や経営能力を高め、情報交換することは必ずプラスになります。主な活動内容
- 会員相互の親睦と研鑽
- 講習会、講演会、視察研修会の実施
- 商工会議所活動に寄与する
- 行政に関する意見要望活動
- 地域振興に関する事業の実施及び社会一般の福祉に寄与する